-
ベースン・クリーク・ホットスプリングス - アメリカの温泉
2020/12/20 [3/5] 私の好み, あつ湯, 野湯
アイダホ州ほど、特定のエリアに多くの入浴可能な温泉が集中している州を知りません。 その多くはアツアツの野湯です。
-
ポーリーナ・レイク・ホットスプリングス - アメリカの温泉
2020/11/15 [3/5] 私の好み, あつ湯, 野湯
古今東西、カルデラの内側には温泉が湧出していることが多いのです。 オレゴン州ニューベリー国立火山記念公園では、美しいカルデラ湖の波打ち際で入浴できます。
-
ゴールデン・ヘイヴン・ホットスプリングス・スパ&リゾート - アメリカの温泉
2020/11/1 [3/5] 私の好み, アブラ臭, 貸切風呂
ベイエリアで近場の温泉地といえば、カリストガでしょう。 湯使い重視の温泉ファンは肩透かしを食わされる施設も多いこのリゾート地に、ホンモノの温泉を楽しめる場所もあります。
-
ハービン・ホットスプリングス - アメリカの温泉
2020/8/19 [3/5] 私の好み, タマゴ臭, 混浴, 蒸し風呂
破壊と再生を繰り返す温泉施設。 西海岸ニューエイジ系温泉の筆頭、ハービン・ホットスプリングスは、3年の沈黙を経て復活しました。
-
スチュワート・ミネラル・スプリングス - アメリカの温泉
2020/7/17 [3/5] 私の好み, 蒸し風呂, 貸切風呂
日本の温泉に多くて、アメリカでは滅多にお目にかからない泉質は何だと思いますか? それは、ヌメり感の強いアルカリ性の湯です。
-
テコパ・ホットスプリングス・リゾート - アメリカの温泉
2020/6/15 [3/5] 私の好み, 貸切風呂
貸切風呂を使い放題の温泉宿。 浴室の外では、生演奏が始まりました。
-
ルーズベルト・バス&スパ(ニューヨーク州) - アメリカの温泉
2020/5/11 [3/5] 私の好み, 貸切風呂, 金気臭
あのニューヨークに、天然温泉が湧いてるって知ってましたか? 冷鉱泉ですが炭酸シュワシュワのパワフルな泉質。 1935年創業の歴史的なバスハウスで入浴します。
-
ボイリング・リバー・ホットスプリングス(イエローストーン国立公園) - アメリカの温泉
2020/3/12 [3/5] 私の好み, あつ湯, 野湯
掛け流しっていうレベルじゃねぇぞ! などと意味不明な歓声を上げていた私を、イエローストーン国立公園のバッファローやエルクは、冷ややかな目で見ていたかもしれません。
-
肘折温泉 共同浴場上の湯 - 山形県の温泉
2020/2/15 [3/5] 私の好み, 金気臭
開湯は平安時代の807年といわれる山形県、肘折温泉。 約1万年前の火山活動で形成されたカルデラ地形の中に自噴する源泉。 出羽三山(でわさんざん)の山岳信仰と関係があり、その行者たちによって発見されたと ...
-
スティームボート・ホットスプリングス&ヒーリング・センター - アメリカの温泉
2020/2/9 [3/5] 私の好み, あつ湯, 貸切風呂
その昔、世界最大級の間欠泉地帯として知られたアメリカ・ネバダ州スティームボート。 地震と大火で凋落した温泉地に、唯一残る温浴施設を訪ねます。