雄大な大自然の中の野湯に恵まれたネバダ州で、特に人気が高いのがSpencer温泉です。
丘のあちこちに、キャンピングカーを横付けできる野湯が点在しています。
アクセス容易、キャンプ可能
"Living Ghost Town(生きているゴーストタウン)"と呼ばれ、ゴールドラッシュ期の鉱山街の様子が比較的よく残っているオースティン。
その町から車でわずか30分の荒野に、温泉が点在しています。
一直線の未舗装路は、通常の自動車で問題なく走行できます。
温泉は緩やかな丘のいたるところに存在していて、この辺りまで来ると路面が荒れているので底をぶつけないように注意が必要です。
丘陵の頂上付近に、ウッドデッキがあります。
デッキの端には木製のベンチが一つ。
ボランティアが設けた無料の施設にしては、ずいぶん立派です。
天気のいい日には、こんな開放的な場所で横たわったら心地よいでしょう。
デッキのすぐ奥に、地面を直接掘った湯だまりがあります。
左手にある頑丈な鉄格子で囲われた部分が泉源です。
泉温は60℃を超える激アツなので、誤って泉源に転落しないようになっています。
源泉の一部は溝を伝ってそのまま池に流入しています。
もう一つの流路はバルブ付きのパイプで、これを加減することで温度調節ができます。
湯加減は44℃程度の熱め。
にごり湯に見えますが、湯だまりの底から粒子の細かい泥が舞い上がることが主な原因のようです。
抜群のロケーションの反面、清潔感の点では少々難があります。
飼い葉桶の浴槽が点在
斜面を降りて行くと、先ほどのより小さな鉄格子の箱から、源泉があふれています。
ここから引湯されたところに、飼い葉桶を転用した浴槽を発見。
パイプから55℃もの高温の源泉が掛け流されています。


すぐそばまで車を横付けできて、そのままキャンプすることも可能なので、スペンサー温泉は少なくない人でにぎわっています。
金だらいからあふれた湯をためるプールが地面に掘られています。
広範囲にわたって点在する温泉の全容を把握するために、私はGoogleマップの航空写真をチェックしました。
自噴する温泉が再び地中に染み込む辺りに、必ず植物が群生するのが目印です。
こちらの飼い葉桶は、最も離れた場所で見つかりました。
泉温は40℃弱のぬる湯。
木製のステップが沼に向かってせり出しています。
水浸しの荒野に浴槽が傾きながら沈み込んでいる、印象的な光景です。
もう一つの金だらいは、地面に完全に埋まっていました。
頂上付近の池では濁って見えた湯は、それ以外の浴槽では澄んでいます。
弱い金気臭を伴う熱めの源泉。
雪化粧した山々を遠くに眺めながら、風呂と寝床を往復して、一日中ゆったりと過ごしたい野湯です。
まとめ
Spencer Hot Springs, オースティン, ネバダ州, アメリカ
私の好み
- 種類野湯 (キャンプ可)
- ルール全裸可
- 塩素消毒無し
- 泉温~44℃